RECRUIT SITE
About ISHIGAKIJIMA
一般医療はもとより、救急医療や、訪問診療、訪問看護、附属巡回診療等と多岐にわたる医療サービスを地域に展開し、住民の皆様のニーズに答えています。
年間120件、周辺離島や周辺海域から海上保安庁のヘリコプターによる急患搬送を受け入れています。
医師の添乗率は約70%
12の有人離島を支え、竹富町の小浜島と波照間島そして西表島に4つの附属診療所の後方支援を行っています。
外科:360件 整形外科:353件 産婦人科:241件 眼科:292件 |
耳鼻咽喉科:77件 脳神経外科:30件 泌尿器科:80件 皮膚科:42件 |
麻酔科常勤医:2名
看護師:13名
看護補助:2名
緊急手術は全体の約20%で24時間365日対応できます。
手術室スタッフは土日祝祭日及び時間外はオンコール体制ですが、30分以内に手術が開始できます。
~総合診療科の挑戦~
地域に寄り添い、患者に寄り添う。単に医学的な問題だけではなく、家族、地域社会、文化も含んだ全人的な理解とともに、患者・家族が豊かな人生を送ることを目標に地域医療を展開しています。
プライマリ・ケアのみならず、慢性疾患の管理や健康増進・予防医療まで包括的なアプローチの提供を目的として、医療・介護・保健・福祉と多職種連携による切れ目のない連携のもと、外来・救急・病棟・在宅と多様な能力を身につけ、地域全体の健康向上に寄与することを実践します。
八重山病院では総合診療科専門研修プログラム「南ぬ島(ぱいぬしま)」を立ち上げ、地域医療の担い手となる医師の育成を始めています。
離島の病院ですが、充実の設備を整えています
現在、新病院建設を進めており、2018年に移転の予定となっています。
これに伴い、積極的な設備更新を行うこととなっており、
整った環境のもとで診療にあたることができます。
当院で働くことは、プライマリ・ケアを追求しサブスペシャリティの向上も実現できるメリットがあります。
一緒に離島の医療を支えませんか?